1日に2万〜5万平米の施設を計測可能。
大規模な屋内空間を
「早く」「安く」「高品質に」
3Dマッピングできます。
1日に1.5万平米の施設を計測可能。
大規模な屋外・屋内空間を
「早く」「高精度に」
3Dマッピングできます。
ストリートビュースタイルのブラウザベースのViewerなため、CADの専門家に限らず、
どなたでも、好きなデバイスから
屋内3Dマップをご覧いただけます。
NavVis M6
高解像度パノラマ写真と3D点群データで屋内環境を素早く記録
NavVis の M6 trolley は、広範囲な屋内空間を短時間でデータ化できます。この機能を支えているのが、
6つの高解像度カメラと4つのレーザスキャナ。歩行速度に近い速度での撮影とレーザスキャンニングを同時に行うことができます。
カメラ性能
6台のカメラ(1,600万画素)から
高解像度の全天球パノラマ画像(8,192×4,096px)
を生成
測定用レーザ(3台)性能
測定距離:15〜30m
測距精度:±30mm@10m
ピッチ:5mm〜
SLAM用レーザ(1台)性能
測定距離:50m
操作性
操作パネルで測定状況をリアルタイムに確認可能。
容易に組立・分解ができ、計測時はマーカー不要です。
運搬時にはヘッドの高さを下げることができます。
階段の昇降も可能です。
NavVis VLX
パノラマ写真と高精度3D点群データで屋外・屋内で素早く記録
NavVis VLXは、複雑な空間を短時間でデータ化できます。この機能を支えているのが、2台のレーザスキャナ。
歩行速度に近い速度での撮影とレーザスキャンニングを同時に行うことができます。

カメラ性能
4台のカメラ(2,000万画素)から
高解像度の全天球パノラマ画像を生成
レーザ(2台)性能
測定距離:〜50m
測距精度:±30mm@10m
計測後の後処理点群精度:8mm
点ピッチ:5mm〜
SLAM兼用
操作性
操作パネルで測定状況をリアルタイムに確認可能。
容易に組立・分解ができ、計測時はマーカー不要です。
運搬時にはヘッドの高さを下げることができます。
階段の昇降も可能です。
IndoorViewer
あらゆるデバイスで3Dマップを閲覧
IndoorViewerは、ブラウザベースのアプリケーションです。NavVis M6で記録した3次元空間を、高解像度のパノラマ画像と3次元点群で見渡しながら自由に歩き回ることができます。特別なプラグインを入れる必要はありません。PCに限らず、スマートフォンやタブレットといったあらゆるデバイスから、普段お使いのWebブラウザでご覧いただけます。



Points of Interest
画像上の任意の場所や物に、Points of Interestと呼ばれるタグをつけることができます。テキストのみならず、動画やPDF、URLなど様々なデータを追加可能です。これらの情報は、メールやSNSを使って手軽に共有することができます。

2Dフロアマップ
3Dのパノラマビューだけではなく、2Dのフロアマップも生成、表示されます。2Dフロアマップはラスタ画像(PNG)です。

点群データ
パノラマ画像の裏側には点群データが控えています。点群データを用いることで、例えば通路幅を測ることができます。点群データはplyという標準的な形式なので、他のソフトウェアに入力することができます。


ナビゲーション
指定した場所までの経路探索が可能です。
点群データから人が歩行可能な空間を抽出することで、
任意の地点までの最適経路を算出しています。